カップヌードルミュージアム
2011年 10月 17日
先週平日だと言うのに、兄ちゃんが大好きなプロ野球チームのナイターを
見に行く予定ができ、いつも置いてきぼりの弟君が可哀相になり
私と二人で、みなとみらいに出来た「カップヌードルミュージアム」に
行ってきました
幼稚園から帰ってきてから行ったのでミュージアムに着いたのは
夕方の3時半・・・。
平日でしたので空いてはいましたが、お目当ての「自分だけのカップヌードル作り」
は受付終了していました。
子供向けのアトラクション「カップヌードルパーク」では自分自身がカップヌードルの麺となり
製造から出荷までをアスレチックで体感できる所で弟クン満喫
その後カップヌードルの開発者「安藤百福」の生涯のアニメーションを見たり・・・
「安藤百福」ってスゴク人としての器がが大きい人で
尊敬!

「芸術は爆発だ!!!」ならぬ「ヌードルは爆発だ!!!」と思わせるこんな物もあったり・・・!
弟くん「ポケモンセンター」にも行きたい!!
との事で、ポケセンへ・・・。
その後「夕飯は久しぶりにみなとみらいに出て来たし、美味しい物でも~
」
って思っていたのに「マックがいい!!」って譲らない弟クン。
何処でも食べれるマックで夕飯してきました
「三角チョコパイ」は美味しかったけどぉぉぉ。
まっ、しょうがないか!
帰りランドマークから桜木町に向かう動く歩道から綺麗な夜景が見えました^^

満月でした~
手をつないで「楽しいね♪楽しいね♪」って言ってくれながら歩いていて。
こんな風に子供と歩くのも後少しなのかと思うと
こんな時間を大切にしたいと思いました
11.12月レッスン(ブッシュド☆ノエル)只今募集中♪
空席あと3席ございます。11.12月レッスン
見に行く予定ができ、いつも置いてきぼりの弟君が可哀相になり
私と二人で、みなとみらいに出来た「カップヌードルミュージアム」に
行ってきました

幼稚園から帰ってきてから行ったのでミュージアムに着いたのは
夕方の3時半・・・。
平日でしたので空いてはいましたが、お目当ての「自分だけのカップヌードル作り」
は受付終了していました。
子供向けのアトラクション「カップヌードルパーク」では自分自身がカップヌードルの麺となり
製造から出荷までをアスレチックで体感できる所で弟クン満喫

その後カップヌードルの開発者「安藤百福」の生涯のアニメーションを見たり・・・
「安藤百福」ってスゴク人としての器がが大きい人で


「芸術は爆発だ!!!」ならぬ「ヌードルは爆発だ!!!」と思わせるこんな物もあったり・・・!
弟くん「ポケモンセンター」にも行きたい!!
との事で、ポケセンへ・・・。
その後「夕飯は久しぶりにみなとみらいに出て来たし、美味しい物でも~

って思っていたのに「マックがいい!!」って譲らない弟クン。
何処でも食べれるマックで夕飯してきました

「三角チョコパイ」は美味しかったけどぉぉぉ。
まっ、しょうがないか!
帰りランドマークから桜木町に向かう動く歩道から綺麗な夜景が見えました^^

満月でした~

手をつないで「楽しいね♪楽しいね♪」って言ってくれながら歩いていて。
こんな風に子供と歩くのも後少しなのかと思うと
こんな時間を大切にしたいと思いました

11.12月レッスン(ブッシュド☆ノエル)只今募集中♪
空席あと3席ございます。11.12月レッスン
■
[PR]
by yuntaku-cafe | 2011-10-17 21:15 | おでかけ